母子手帳を必ず拝見します。医療費控除できます
マタニティマッサージ
60分13200円
心音が取れてから、出産直前までOK
妊婦の望ましい姿勢のお話し(腰痛)
おなかがせり出してくると腰痛になりやすい姿勢というのが出てきます
例えばこんな姿勢の方
腰に負担がかかる姿勢の特徴的な写真です
では、どのような姿勢がいいかというとこちら
違いがわかりますか?肋骨の下にきちんと子宮が収まっていますよね。
これなら腰への負担は分散されます。
原因は大きくは冷えだと当院では考えています。
冷えていて、姿勢の筋肉がうまく機能していない状態。
従いまして、腰痛には、マッサージだけでなく
よもぎ蒸しもおすすめしています。
よもぎ蒸しは、冷えがあるなら
中期くらいから分娩直前まで受けられます。
妊婦さんへの諸注意を無料動画でたくさんアップしています
(無料のため数秒CMが入ります
チャンネル登録してくださいね!
臨月体操、高齢出産のマイナートラブル予防、子宮脱、産後の太らない過ごし方、骨盤体操も。
https://www.youtube.com/channel/UCJbEgLBLaOGYaA6Tc7Hx4-g
お問合せは
下記をコピペしてメールにてお問合せください
アドレス
kanata20081228@gmail.com
1お名前(新規の方はよみがなも)
2携帯など一番つながる連絡先
3希望コース
4希望曜日 水・金・(土相談)いずれも午前中のみ
5出張希望の場合は ご住所(マンション名まで)
6最寄り駅からの交通手段 バス〇分、徒歩〇分など具体的に